ライブハウスでバイトに励む大学生の古川くん。 大好きな音楽と仲間に囲まれて楽しい毎日だ。 そんなハッピーライフの唯一の問題が店長の北山さん! もともと無愛想な北山さんだけど古川くんには格別無愛想なのだ。 スタッフ仲間からも二人の仲の悪さをからかわれる始末。 いつか店長をぎゃふんと言わせてやると息巻く古川くんは、ある日、北山さんの秘密を知ってしまうのだが…!?
http://old.bs-garden.com/system/comics_detail.php?id=CC000120
発売:2018年06月20日
Contents
▽概要
紆余曲折する展開が面白く、また非常にバランスよくストーリーが構成されています。メインの二人、古川くんと北山さん(店長)が話のほとんどを占めており、一冊でどっぷりと彼らの世界に浸れちゃう、最高な作品。
アンソロジー形式ではなく、一つのストーリーを追及していく形です。
▽登場人物
可愛すぎる二人をご紹介。
古川くん…ライブハウスでアルバイトをする22歳大学生。非常に人懐っこい性格で明るい。バイトが楽しくて仕方がない様子。当初、なぜか店長とだけはあまり仲が良くなかった。
北山さん…ライブハウスの店長。年齢不詳の秘密主義。冷静に仕事をこなす。前髪が長い女顔美人。古川にだけ、どういうわけか少し冷たい。
金子さん、俊、他多数のライブハウス関係者や演者たち。
▽ストーリー
あまり仲の良くない二人が、あることをきっかけに次第に絡むようになり関係性に変化が生じていく、という展開。
目次ごとのざっくりとした流れをご紹介します。
01
何故か自分にだけ店長が冷たい。そのことを気にかけないようにしていた古川くんだったが、ある時店長の修羅場に出くわしてしまい、事態は急転する。
劇的でわくわくする第一章。 クールな店長がとても美人です。
02
知ってしまった店長の秘密。「今までの事は実は愛情の裏返しなのではないか?」と考えるようになる古川くん。
古川くんが、今まで敬遠していた店長に結構な勢いで絡み始めます。その度に目を丸くしてちょっと赤くなる店長。
居酒屋さんで気分よく酔っ払った古川くん、ずっと ( ◠‿◠ ) この表情で楽しそう。
03
チケットを貰い2人でフェスに行くも、帰りに事件発生。親睦を深めるはずが、店長を怒らせてしまう古川くん。
古川くんの勢いの良さが返って逆効果だったようで、揶揄われたと感じた店長。陰と陽みたいな二人なので、一度はこうなってしまうのも仕方ないのかもしれません。
04
そのまま時間だけが流れていく。珍しく酔った帰りに、元カレ俊の自宅に誘われる店長。
バイト中、店長に話しかけようと試みるものの……。こういう気まずい時の”一言話しかける”って、どうしてこんなにも怖くて勇気の要ることなんでしょう。古川くんのハラハラピリピリしている感じが伝わってきて、こちらまでドキドキします。
05
シフトを出すよう言われたその日の夜に、店長から電話が。
臆病だったのは、いつもクールな店長の方だった……。
▽画風について
柔らかな絵柄がそれはもう可愛いです。シンプルな絵の中に、キャラクターの感情がぎゅうぎゅうに詰まっている感じで読み応え十分です。瞳にすごく感情が乗る不思議。
また紙面全体に統一感があって、文字も多すぎずで読みやすく感じました。
店長は特に、基本的に表情は不愛想なのですが、段々と頬を赤くしたり口の端を恥ずかしそうに歪める、少し期待したような目をする等々、表情が次第に豊かになっていく様が見れて楽しいです。
▽丸ごと可愛い&楽しい
何を隠そう2人のやり取り全てが可愛さで出来ています。プラス、ライブハウスの皆で繰り広げられる会話が単純に面白いです。クスッと笑えるものがたくさんありました。大変充実した内容です。
そして絵柄の続きですが、人物以外の絵も可愛い。割と序盤にゴミ袋が転がるシーンがあるのですが、そんな転がりゆくゴミ袋ですらかわいい。愛らしい。
▽トワイライト・アンダーグラウンド
笑いあり、苦悩あり、幸せあり。どんどん温まっていく二人の関係に、喜ばずにはいられない。 「知れて良かった。読めてよかった」と思わせる、とっても素敵な一冊です。
大人だからこそ不器用で臆病、自分の気持ちに素直になることが怖い。そして二十歳そこそこだからこそ、勢いで行動出来たり勇敢になれたりする。そんな彼らの織りなす大恋愛をぜひ見てみてください。きっと幸せな気持ちになれると思います。
現在続編にあたる「トワイライト・アンダーグラウンド+ 」が好評発売中です。更にパワーアップした面白い一冊になってますので、合わせてぜひチェックしてみてください。
▽試し読みはこちら
pixivコミックス
△▽Twitter、pixivアカウント共に今年1月に作られ、わりと出来たて。